衣、食、住は人々が豊かに暮らしていく上で、とても重要な要素です。住まいとは、カタログやパターン化された間取りから選ぶものではなく、それぞれ住まい手の個性に沿って生まれ、そして家庭環境の変化と共にゆっくり変化し育てていくものだと、考えています。大工職人として約25年現場に立ってきた経験と知恵を活かし、これからも現場に立ってお客様と共に家造りをしていきます。
戦前は当たり前のようにあった自然分娩のお産も、石場建ての木組み土壁の家も日本から忘れ去られようとしているがま …
川辺町にて自然分娩の小さな助産院を新築させて頂くことになりました。 伝統工法、石場建て、土壁、木組みの家です。 …
お施主さまのご厚意により完成見学会を開催させて頂く事になりました。 なるべく次の世代に建築ゴミを残さない自然素材 …