川辺町にて自然分娩の小さな助産院を新築させて頂くことになりました。
伝統工法、石場建て、土壁、木組みの家です。
4月1日 上棟を目指して大工チームは日々刻み加工中です。
毎日とても冷え込みますが大工として木と向き合いながら素晴らしいお産の宿になるようイメージしながら作業を進めています。
お施主様のご厚意により4月5日には構造見学会と竹小舞ワークショップを開催させて頂きます。
詳細が決まり次第ご連絡致します。
日本に昔からある自然素材家を検討の方、または伝統工法を実物で見て感じてみたい方々、乞うご期待ください。